なんかもう面倒くさくなったからDirectXでいいや
なんかもう面倒くさくなったからDirectXでいいや
この間頑張って衝突判定の式出しましたけど、なんか間違ってるみたいなのであきらめました…。ごめんなさい…。
今日は頑張ってDirectXの基本的なことを学びました。
DirectX や DirectInput 、 DirectSound をHSPで扱えるようにするモジュール見つけました。
MSVCR71.DLL
HSPDXFIX のDLLとAS
CWSDRV のDLLとAS
DIPSW のDLLとAS
を実行するファイルと同じ場所においてASファイルをインクルードすれば各プラグインの命令や関数等が使えるようになります。(実行ファイルを作成した場合、ASファイルは不要となりますがDLLファイルは必要になります。しかも、packfileに追加しても動作しません)
HSPDXFIX に関しては、最新版HSPにHSPDXとして入っています。(昔のバージョンのHSPに入っているHSPDXは別物)
大まかな流れを簡単に書きます。
初期化
初期化チェック
↓
ウィンドウを専用のにする
↓
バッファーに画像読み込んでVRAMに転送
VRAMに送れたかどうかチェック
↓
gmodeの前にgselが必要
転送したやつを普段と同じように (命令や仕組みは違うけど) コピーしたりいろいろ
↓
redraw に似て非なる命令で表示したり色々
ウェイト時間を専用の命令で指定するとfpsが普通より安定したりする。
↓
ループ
↓
終了の時にいろいろ開放する
DirectXはなぜか環境によって、解放時にエラーが出たり固まったりする
大雑把な流れはわかったので早速これで弾幕を作りたいと思います。
あとは素材の準備とエフェクトや各移動・登場処理を何とかすれば…。なんとかなると信じたい…。
↓クリックしてほしい系です…。お願いします…。
うぬ
とりあえず頑張って!
基本、ゲーム作れるやつって基礎の数個の組み合わせでなんでもできる希ガス
RPGツクールDS(古い方)ですらシューティングもどき作れたしw(完成10分で不慮の事故でお亡くなりになったけど…
さーて、基礎命令でゲーム作ってこよー
久しぶりにひまわりでも使うかなw←
HSPのDirectXはめんどくさくてやめちゃった記憶があります。
でも大量の弾を出しても全く処理落ちしなかったことには感動しました^^
シューティングゲームを作るためにしかないような関数や命令がいっぱいあるので
是非とも大いに利用して色々やってみてください!
>橙さん
どうも!
確かに、ゲーム作ろうと思っても難しいことをたくさん覚える必要はないですねぇ。
事故…。
ひまわりで作るんですかwww まあよく知らないから別にダメだとはいいませんけど…。
>フェルミウム湾さん
初期化とかややこしいですからねぇ。
でも、そこができちゃえばあとは行けそうです!!
w
うん、かなりの時間かけて完成したからもう一つのセーブデータで違うの作ろうとしたら作ったやつに上書き保存してしまったorz
何で作るかは気分ですw
とりあえず素材からねw
素材作ってるうちに作曲にはまってしまったww
上書き…それは…よくあることです… (え
気分w
橙さんの作曲した曲聞きたいですww
あの時はまる1日心が沈んでたw
変数みたいに使えるやつ(0と1の切り替え)が200個しかない中でシステム組んだからめちゃくちゃ頑張ったのよ…
制作時間100時間くらいだったしorz
もしかしたらツール使うかもねw
私は基本、めんどくさがりやw
納得できるのができたらゲームのBGMにしてうpするよww
私もそういうことあるので。誰でも一回はあります。二回以上あるときついですけど…。
私も面倒くさがり屋なんですが、
「シューティング作成ソフトの仕様覚えるくらいだったら一から作ったほうが速い!」
とか思っていちからはじめて結局ツールに戻ったりしますww
お願いしますww