CASIOの電子辞書に東方原曲入れてみたww

CASIOの電子辞書に東方原曲入れてみたww

今日電子辞書を買ってもらったんですけど、それに東方の原曲入れてみましたww
とりあえず東方永夜抄の曲全部。他のも入れたいですけど、時間かかるんで…。
他にも電子辞書に音楽を入れたいという人が出るともうのでやり方書きますww
今回は、CASIOのEX-word XD-D4800 という電子辞書に入れてみます。(たぶん同じCASIOの辞書だったら同じやり方でできます。他の会社のも似たようなのがあると思うのでそれを自分で探してください。すいません。)
まずはじめに、「EX-word 音声CDローダー」というソフトをダウンロードします。「EX-word」に音声ファイルを転送するためのソフトです。ところが、このソフトでは、本物のCDから音声を入れることしかできず、PC内の音声ファイルを入れることはできません。
「じゃあだめじゃないか!!」と騒がないでください。ちゃんと解決策があります。
「もしかしてわざわざCDに焼いてからやるの!?」 いいえ、そんな面倒くさいことはしません。(どっちが楽かは個人の判断ですが。)
これをなんとかするために、まず、「CD Manipulator」というソフトをダウンロードします。(さっきのソフトはいったんおいておいてください。)
インストールして起動します。
画像の「ここ」の所をクリックします。
「CDマスタリング」の画面が開くので、「トラックリスト」タブにしてそこに「16ビットPCM、サンプルレートレート44100ステレオ」のwavファイルをD&Dすると一括でここに表示できます。
動画ファイルや音声ファイルを変換するのは「XMedia Recode」などのソフトを使えばよいと思います。(使い方はここ参照)
そして「イメージの作成」から保存します。
すると、拡張子cueとbinのファイルが作成されます。cueファイル内にbinファイルを指定する記述があるのでbinファイルはファイル名を変えないでください。
次に、これらのファイルをパソコンに本物のCDとして認識させます。そのために
DAEMON Tools Lite」をダウンロードしてください。
インストール (無償版のほうにチェック) して起動し、先ほど作成したcueファイルをD&Dします。
そうすると一覧に表示されるので、その一覧にあるcueファイルを右クリックして「マウント」を選択します。すると、それが●ドライブとして使えるようになります。何ドライブになるかは「マウント」を選択したときに横に出るので確認してください。
ここでやっと最初にダウンロードしたソフトを使います。インストールして起動します。
この時、「管理者として実行」をしないとできない場合があるので右クリックから起動してください。
「機能」ボタンをクリックして「取り込みドライブの設定」をクリックし、先ほどマウントしたドライブを指定します。
すると、曲の一覧が表示されます。(何も起きない場合はドライブが間違っているか、cueファイルが壊れている可能性があります。)
タイトルや曲名を好きなのに変更して、あとは矢印のボタンを押すと転送が始まります。
コピーして、変換して、転送、という流れになります。
転送が終わったら接続遮断して、ライブラリーの「カード1保存」 (カード1の時は) から表示できます。
この記事が役に立てたら幸いです。では今回はこの辺で。
↓クリックしてほしい系だったりする。


「CASIOの電子辞書に東方原曲入れてみたww」への10件のフィードバック

  1. お久しぶりです。

    すごいですね、
    電子辞書に曲を入れられるなんて。
    よく思いつきましたね。

    これにコメントを入れるならば
    「素晴らしい!最高のショーだとは思わんかね」
    ですね。

  2. ひさしぶりです!

    ムスカ大佐ww

    ありがとうございます!!
    辞書に音声入れられるというのは知ってたんですが、CDからじゃないとできないということを初めて知ってあせってググりまくったらこうなりましたw

  3. 辞書に東方の曲を入れなするとは^^!
    なかなか斬新なことをしましたね。
    いざというとき(?)参考にするかもしれません。

    デーモンツールもまたよくできた代物ですよねぇ。
    パソコンをだましてCDが入っていることにするというのは……
    何かで一回使った覚えがあります。

  4. ふふww
    私はすでにEx-wordにth06~08をいれてますよ。
    もちろんDaemon Tools Liteでw

  5. まじですかww
    先を越されたwwww
    よーし、こうなったら旧作や12.8弾みたいなのとかCDのとかもいれて400曲にしてやるーwww
    ひとつの東方 (約20曲) で20MBくらいだから4GBのマイクロSDに余裕で入るww
    CookiesさんはマイクロSDなんですかね?容量はどれくらいですか?

  6. cueは自作、というかHSPにやらせてますけども。あいつはwavも対応してますし。
    同じくmicroSDHC 4GBです~。
    やっぱりこっちもだいたい一曲1Mくらいだから、4000曲は入りそう。
    あと他のアニソンとか、アレンジとかも入れてますぜ。
    音量調整にはGaudioおすすめですよ~

  7. zueはテキスト形式なので楽ですねー!
    私の方法だと、東方の原曲みたいにまとめられたファイルがバイナリ形式で出力されます…。

    他のも入れてるんですか!
    こうなったら東方のアレンジもいれちゃいます! (東方しかない…orz)

    いいですね!使わせてもらいます!ありがとうございます!

    全然違う話になってしまうんですが、シャープの電子辞書にWindowsが入ってるのがあるそうなので、それだったら東方ができたかも…。(グラフィックボードどうのこうのは大丈夫なのかなぁ。でもまあどっちみち持ってないからいいんですけど…。)

  8. ああ、私もTwitter友達に聞いたことあります。
    シャープのほうは、Windowsはいってるから、
    iPhoneでいう脱獄的なことすると動画も見れるようになるって。
    そっちにしとけばよかったかな、と思ったりしてますw
    東方は難しいかもしれませんね…

  9. 私もシャープにすればよかった~!!
    ウィンドウモードだったら起動できるのかなぁ

コメントは受け付けていません。