「アスキーアート」という言葉を初めて知りました

「アスキーアート」という言葉を初めて知りました

ときどきネット上でみかける巨大な絵文字はなんというのだろうとか思って検索してみたらYahoo! 知恵袋でまさに自分とまったく同じことを疑問に思って言う人がいて、わかりました。「アスキーアート」というんですね。
でも、作り方はよくわからないしわかったとしても面倒くさそうだったので、専用ソフトで作りました。しかし、ソフトなのでできばえはやはりよくないですね。細かすぎると逆に見にくいです。もうちょっとシンプルなほうがいいですね。だからといって、検索して出てきたものは著作権が問題になりそうだし…とりあえず↓で。
 
↓もはや「アスキーアート」でない気が…
色を塗るんだったら背景も塗らないとわかりずらいですね…今度塗ります。
---2233338$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$883338$$$$$3+-==-----------====
--+22338$$$$$$$$$$$$$$$$$8888888888888$$$$838$8333333222228$$=-=-------------===
--23333$$$$$$$$$$$$$$$833333333883338$$83333338333322222222227+-----------------
-=33388$$$$$$$$$$$$$3333333388333338833333333333333222222222777+---=------====--
--33388$$$$$$$$$$$83333333333333338333333333333333222222222277777=------------==
---3388$$$$$$$$$$333333333333333333333333333333222322222222332777++------------=
---2888$$$$$$$$$38833333333333333333333333332332223322222222332777++=-======+777
28$$$$$$$$$$$$$3$88833833333333333333333333323822238322233223837777+++-+==++777+
888$$$$$$$$$$$8$$8883883333833333333333238333882223832222832288277777++=+++++77+
888$$$$88$$$$$2$$$$8$$33338833333883333388328$8222888222288228$87777777+=+++7222
-88$$$$$$$$$$++8$$$8$$288$$333338833333$8323$$32238$8222288228$827777777-==+7777
-+$$$$$$$$$$88$$$$$$$++7$$$3238$$33338$$833$$$22388$8277288323$827227++---===727
--8$$$$$$$$38$$$$$$$$228$$$++7$$8333$$$$338$2$33882882778837+7$82=77+==+=+-++777
---3$$$$$$2$$$$$$$$$$88$$$823$$$833$$$$33$$7238887288272$3327+$877877777+37=+222
----+$$$32$$$$$$$$$$$8$$$$$8$$$$88$$$$$$$823$888+=3332238832=+3273877777++2++777
----+3$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$2$$$$$22$$3+=-3882=-+83333+8837722+233777777=77+===
------7$$$$$$$$$$$$8$$$$$$$$$+$$$8+237===732+=---38837-337=-=328$33777773++332+=
------=78888$$$$88338$$$$$$$3+$$2=-+72333277+---227=--727++737+283223222$3723332
------7$833$$$333333$$$$$$$$3+223$$$$$8$$$$2-----------73$$$$2-88322$223$8338332
=----=8$33$$$$33338$$$$$$$$$$++$$$$$$8++$==+----------2$$+=+38+$822$232883333222
=++==22823$$$$3383338$$$$$83$3+$$$$$$883$-------------$$$$$+-=32372$-+3332222222
---=7+=723$$$$83$8223$$$$$$373+=287+++783------------=23382--+2233272+$8322227++
-----=+7238$$888883283$$$$$82727+2822283=---------==-=3782---7+7227+=2832777++++
--------238$888888888888$88883++27777+++===----------==++++==27+777+==727++=27++
--------733+=23333$333888$888$$2+7++++====-------------=====-37++7+2+==277+++337
-------=7==+7++23382833338$8888$$32=-===--------------------+27+=2+727=+3222777+
----------==+7+++27-=723333$88388$87---------====---------=72+++=+77$$3+32222227
---------=++++27+2+==--=+2332+2388322+=-----------------+773$3++=738$$8883222773
=----------=+==8$8332777++=78772=+8+=7777+++++=====7$$87777$$7+++$$$$$8327+=====
77+=------=-----8$$$$8332277332====7===++77++8++++++2$$$2+===-+8$32$833227777777
72227+=---==-----2$$$83333$$$2+7+=========++2$887=----8$$$7----=27$$$$8883333883
7777+++++++=------=8$$838$$$$$$$37=========+$$$$$$87---78$$8+-----3$8338$$$$$$$$
77++==++7772227+---+2+===++8$$$$$$8+======+2$$$$$$$$$$$8-+$883+-----=+388$$$$$$$
-=+++72388888888887--------=7$$$$$$$8+==+++377$$$$$$$$$$$=-383227=-----+$888$$$$
---====+=-=+722387-----------=3$$$$$$$87+73+2$$22$$2$$$$$---3833232+=---3$$$8888
-----===+-------7=-----------=+7$$$$$$$$83+7$$$$$$$==778$$33833222232+=-2$$$$$83
----==+==--====7==-----------7777$$$$$$$$+--78$$$$$8-+3$$$$$83222222233+8$333888
==-====----=+727==-----------+32273$$$$$$$3----+72$$$$$$$$$$$8322222238$8$$$$$$$
----==++722332====------------=332=7$$$$$$$$=-78$$$$$$$$$$$$$$8333333388$$$$$$$$
=++77++=+722======--------------22+=7$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$888888888882777+7


「「アスキーアート」という言葉を初めて知りました」への9件のフィードバック

  1. いわゆる頭文字をとってAAと呼ばれるやつですね。
    あれを作る人ってどうやって考えているのか不思議です。
    2chの生んだ日本の(?)文化ですね...。

  2. AAと呼ばれているんですか…。それはまだ知りませんでした「2ch」の存在もついこのあいだまで存在を知りませんでした…。

    ああいう人たちって上手く輪郭とかをかっこやたてぼう・スラッシュで表わしますよね。絵を描くのとも違うし…すごいです。誰でもできるわけではありませんね。

    あ、ソフトで作られたものってただ色の濃さで文字に置き換えただけなので「アスキーアート」とちょっと違う物体に…。

  3. 一説にはマイコン時代からあると言われていますし、AAは意外と歴史のあるものかもしれませんね。

  4. AA職人なんかは、テキストエディタ(又はAA専用のテキストエディタ)で書いたりするんですよね~。
    AAを書いたりする人は凄いです。

  5. マイコンは画像が表示できないのでそういう文化が生まれたということですね? (「一説では」ということですが。)
    そうなるとたしかに古くなりますね~。

  6. AA専用のテキストエディタをダウンロードしてみましたが、やっぱり難しいです。最初に半角スペースや、半角スペース連続があると2chで正しく表示されないとか、形がうまく合わなかったりとか…。実際に完成させている人はすごいですね。

  7. おお、これはすごい。
    色と数字とは特に関係がないのでしょうか。

  8. 数字というか、色の濃さとそれぞれの記号で決まっています。
    「文字絵エディター」という自動作成ソフトを使って作成しました。

    $ 8 3 2 7 + = -
    濃い → 薄い

    色は私が勝手につけただけです…。

  9. 今度塗りますと言っておきながら半年以上ほったらかしてたwww

コメントは受け付けていません。